函館一広いコースと充実の設備。函館で免許取るなら【函館中央自動車学校】

イベント情報

安全運転ツーリング

開催日時:2014年8月24日

  • 安全運転ツーリング
  • 安全運転ツーリング
  • 安全運転ツーリング
  • 安全運転ツーリング
  • 安全運転ツーリング
  • 安全運転ツーリング
  • 安全運転ツーリング
  • 安全運転ツーリング

今年は参加者も多く、37名の卒業生の方に参加して頂きました!
当校の指導員も含めると総勢42台でのツーリングです。

目的はもちろん安全運転でツーリングを楽しむこと!!!
事故を起こしてしまえば楽しいはずのツーリングも
楽しくなくなってしまいますからね・・・

今年のルートは、
学校出発~八雲~瀬棚~大成~乙部~学校
でした!
途中少しだけ雨が降ったりしましたが、天気はまずまずといった感じでした!
走行距離は約300kmで初めて長距離を走ったという方もたくさんいました。
初めて長距離を走った方はこれからのバイクライフの自信になったのではないでしょうか。
とにかく、事故もケガもなく全員が無事に帰って来れてよかったです!

途中瀬棚での昼食は「ウニ丼」でした!
殻から取り出したばかりのウニは絶品でしたよ!
皆さん大満足して貰えたんじゃないかなと思ってます。
来年も開催予定ですので、参加希望の方はお気軽にお問合せ下さい。

冬道講習

開催日時:2014年1月25日

  • 冬道講習
  • 冬道講習
  • 冬道講習
  • 冬道講習
  • 冬道講習
  • 冬道講習
  • 冬道講習
  • 冬道講習
  • 冬道講習
  • 冬道講習
  • 冬道講習
  • 冬道講習

中央自動車学校では1月25日土曜日に冬道安全運転講習会を開催しました!当日は天気もよく、48名の卒業生の方々が参加してくれました!

冬道講習ってどんなことするの?って思いました?思いましたよね?…
それではご紹介しましょう!笑

まずはもちろん実際に車を運転して滑る怖さを体験してもらいます。
コースの中で色々な体験をしてもらいました。
わだち走行、坂道発進、カーブ走行、急ブレーキ、危険回避、悪路走行などなどを久しぶりの教習車で体験してもらいました!
「怖かった」とか、「面白かった」とか色々な感想が聞こえましたが、みなさんに車が限界を超えた時の危険さを知ってもらえたのではないでしょうか。ぜひ今後の運転に役立ててもらいたいと思います!!

その他には先日導入されたハイブリッド車「プリウス」の体験をしてもらいました!かなり増えてきてはいますが、まだまだ少ないハイブリッド車に乗れるチャンスということでなかなかの人気でしたよ!
大型車の視覚特性体験コーナーっていうのもありました!普段見ることはあっても、乗ることはない大型車から自分達の乗る普通車や軽自動車がどのように見えているか実際に見てもらうというものです。今まではあまり考えていなかったような事がわかり、こちらも今後運転する際の参考にしてもらいたいなって思います。
あとはJAFさんのご協力でシートベルトの効果をシートベルトコンビンサーという装置で実際に体験してもらいました。時速約5kmで衝突した時にどれくらいの衝撃がかかるか体験できるものです。たった5kmって思いました?そう思った方は体験すると必ず驚くはずです!これを体験したみなさんはこの先シートベルトを忘れることはないでしょう・・・もちろん体験してない方もシートベルトは忘れずに!!!

この講習の様子はFacebookにアップしてますので、そちらもご覧ください!
Facebookには動画もアップされてますよ!

これで講習は終了です。
この後はみんなで記念写真のあと、特製豚汁で温まってもらいました!
久しぶりに会った担当の先生とも楽しい時間をすごせたのではないでしょうか?普段は厳しい顔の先生方も笑顔がゆるゆるでしたよ!笑
今年参加出来なかった人もぜひ来年は参加してください!

pagetop