皆さんこんにちは!
ブログは初更新の釣りキチです。
6月3日にタイトル通り『エコドライブ出前講習会』に行ってきました!
今回の講習会は函館中央自動車学校主催ではなく、北海道の主催で
渡島総合振興局や函館市との連携を取りやらせてもらいました。
何度も何度も打ち合わせをしてようやく本番を迎えたわけです。
しかも北海道では函館が初!と、いうことでドキドキです。
今回失敗したら・・・って考えると緊張して昨日は1時間おきに目が覚めてしまい、まともに眠れませんでした。
僕だって緊張するんですよ!人見知りだし小心者なんです・・・
今回出前をお届けしたのは「日本生命函館支社様」。
ちょうど北海道新幹線カラーの市電が通ったので1枚。
祝!北海道新幹線開業です!!
ところでエコドライブ講習って何?って方多いですよね。
エコドライブ講習とはその名の通りエコな運転教えますよ!ってことなんです。
運転方法を変えるだけで地球に優しく、お財布に優しく、そして安全運転にもつながっていくという
とても素晴らしい運転方法なんです!!
家計のために!未来のために!地球のために!
あなたも始めてみませんか?詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓
http://www.hakodate-chuo.net/ecodrive/index.html (函館中央自動車学校HP)
ちゃっかり宣伝しちゃってすいません(^0^;)笑
実技、座学をあわせて3時間ほどの講習会でしたが参加者の方には真剣に聞いて頂き、
やってよかったなぁと思いました。
そして一人でも多くの方にエコドライブを継続して貰いたいと思いました。
今回実技をやった3名の方は平均25%燃費が改善しました!
さすがエコドライブ!さすがふんわりアクセルです!
そして今回の講習会の様子が函館新聞にも掲載されました。
あと6月9日13時45分からFMいるかでもこの日の様子が放送されますよ!
時間があったらぜひ聞いて下さい!!!
そしてこの日の個人的なベストショットがこちら!
ニッセイビルと教習車と市電(ちょっとだけ)。
函館らしい1枚ですよね?
それでは皆さんエコ&セーフティードライブで楽しいカーライフをおすごしください。
あ、今回は中央ポーズ撮るの忘れてしまいました・・・
それではまた次回の更新をお楽しみに!!!