皆さんこんにちは!!
ひまわりの絆プロジェクト~命の大切さ、交通事故防止を全国で~
このプロジェクトは、交通事故で亡くなった四歳の男の子が育てていたひまわりの種を、多くの場所で
開花させることにより、「男の子が生きていた証を残したい。」と願うご遺族への支援とともに、国民に
対して命の大切さや交通事故防止を呼び掛けていくものです。
函館中央自動車学校では昨年から『ひまわりの絆プロジェクト』に賛同し、
京都府警から譲り受けた交通死亡事故根絶の願いが込められたひまわりの種を
ここ函館で元気いっぱい咲かすことが出来ました。
昨年の様子です
今年は昨年採れたひまわりの種を男の子の誕生日である5月18日に種まきを
行いました。
交通死亡事故が無くなりますように
元気に咲きますように
毎日の水やりは僕に任せて!!
産業道路沿いに植える予定です、8月くらいには元気いっぱい咲いたひまわりをお見せできると思います。
皆さん安全運転についていま一度考えてみましょうね!!
今年は市内の幼稚園や小学校にもご協力いただき、ひまわりの種を配布させていただきました。
函館市内でもっともっと交通安全の輪が広がればいいなと思います。