皆さんこんにちは!!
先日、函館市において震度6強の地震が発生しましたね。
被害は少なかったようですが、まだまだ油断はできない状況です、運転中に地震が発生した時は安全な場所に停止し、ラジオ等で情報を確認してくださいね。
遅くなりましたが、函館中央自動車学校では学科教習の教材として坂道における目の錯覚を利用した「錯覚現象発生装置」を製作し、北海道警察本部より表彰状を頂きました。
名付けて「幽霊坂」!!!
製作するにあたって、東検定員、奈良検定員、田中指導員、三名で何度も何度も試行錯誤を重ねて何とか製作に至りました。
『幽霊坂』とは、下り坂なのに目の錯覚で上り坂に見えてしまう坂のことを言います。
目の錯覚により角度の違う下り坂が合わさると上り坂に見えてしまいます。
↓こんな感じに見えてしまいます!!
下り坂→下り坂
下り坂→平地
上り坂だと思ってアクセルを踏んじゃうと実は下り坂でスピードがどんどん出て大変危険
です、片岡指導員も豊浦周辺で体験したそうです、札幌などへ遠出される方は十分注意
してくださいね!!!