函館一広いコースと充実の設備。函館で免許取るなら【函館中央自動車学校】

函館方面考案委員会指定 函館中央自動車学校 お問合せ ホームへ戻る

月別アーカイブ: 2016年6月

表彰されました!!!

皆さんこんにちは!!

先日、函館市において震度6強の地震が発生しましたね。

被害は少なかったようですが、まだまだ油断はできない状況です、運転中に地震が発生した時は安全な場所に停止し、ラジオ等で情報を確認してくださいね。

 

遅くなりましたが、函館中央自動車学校では学科教習の教材として坂道における目の錯覚を利用した「錯覚現象発生装置」を製作し、北海道警察本部より表彰状を頂きました。

1466237240029

名付けて「幽霊坂」!!!

製作するにあたって、東検定員、奈良検定員、田中指導員、三名で何度も何度も試行錯誤を重ねて何とか製作に至りました。

『幽霊坂』とは、下り坂なのに目の錯覚で上り坂に見えてしまう坂のことを言います。

P1040527

目の錯覚により角度の違う下り坂が合わさると上り坂に見えてしまいます。

P1040512

↓こんな感じに見えてしまいます!!

P1040524

下り坂→下り坂

P1040522

下り坂→平地

P1040515

上り坂だと思ってアクセルを踏んじゃうと実は下り坂でスピードがどんどん出て大変危険

です、片岡指導員も豊浦周辺で体験したそうです、札幌などへ遠出される方は十分注意

してくださいね!!!

 

 

 

 

 

 

新人指導員が仲間入りしました!!

皆さんこんにちは。

教習指導員として初めて教習生の横に乗ったときはものすごーく緊張して

何を喋ったかさっぱり覚えていません(^_^;)噛みまくったことだけは覚えています。

ま、今も変わらないですけどね。どうも寺川です。

 

先月行われた新任指導員審査に合格した函館中央自動車学校期待の

新人指導員三名を紹介したいと思います。

DSC_0268

岩館健太(左)、岡部多美子(中)、保坂凌(右)

 

今回は、な、な、なんと函館中央自動車学校に始めての女性指導員が加わりました!!!

三人とも送迎バスを運転していましたので、すでにご存じの方も多いと思いますが

改めて紹介させていただきまーす。

 

○保坂 凌

DSC_0269

○岡部 多美子

DSC_0272

○岩舘 健太

DSC_0271

 

DSC_0266

三人はとっても仲良し!!

DSC_0273

う~~っし!!頑張るぜ!!!

 

最初は大変なことが多いと思いますが、三人で切磋琢磨して

これからの中央自動車学校を背負っていってください。

わからないことがあっても僕には聞かないでね(笑)

 

皆さんも応援よろしくお願いいたします!!!