函館一広いコースと充実の設備。函館で免許取るなら【函館中央自動車学校】

函館方面考案委員会指定 函館中央自動車学校 お問合せ ホームへ戻る

月別アーカイブ: 2015年10月

函館中央自動車学校の秋は炊込みご飯

みなさん、こんにちは。

日本ハムファイターズは栗山監督が来季も続投するそうですね、来年はぜひとも優勝してもらいたいですね。

函館中央自動車学校野球部でも本日、球団社長から来季の続投要請がありました。年俸1億2000万(推定)。来季も監督業に専念します。どうも、なんちゃって監督のSHOHEIです。

 

先日、中央亭のシェフSHINGOが皆さんに炊込みご飯を作ってくれました。

 

1446028678255

一生懸命下ごしらえ

1446028677892

安心してください、ちゃんと炒めてますよ

 

1446028677113

まいう~

1446028676397

おにぎりも作っちゃいますよ!!

1446028676043

満腹~~~幸せ~~~

皆さんも秋を堪能してくださいね!!

食べたい人はシェフSHINGOまで(笑)

 

食欲の秋。読書の秋。審査の秋。函館中央自動車学校秋の陣。

みなさん、こんにちは!!

紅葉が見頃ですね、皆さんにとっての秋といえば何を連想しますか?

寺川先生は紅葉が好きすぎて木に登っていますよ。

terakawa

僕はやはり『食欲の秋』ですね、どうも函館中央自動車学校の一番星SHINGOです。

 

先日、追加審査が行われました。追加審査とは新たな車種を教えるために先生達が勉強、練習をして受ける試験の事です!

私は普段緊張しない性格なんですが、試験当日は緊張しすぎて昼食が喉を通らなかったです(^_^.)テヘッ

普段の生徒さんの気持ちがよくわかった気がしました!!

 

今回、函館中央自動車学校では

竹内先生→大型トラックの検定員

1445905076024

樋渡先生→中型トラックの検定員

1445905060303

島津孝先生→大型特殊の検定員

1445905008939

片岡、寺川先生→バイクの指導員

1445408829234

を受けてきました!  結果は。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

『全員合格!!!!』

来年からは、晴れて検定員、指導員として幅広く活躍できる事でしょう!!

段々、夕暮れ時が早くなってきましたね。

夕暮れ時は事故の多い時間帯でもあります!!

早めのライト点灯や右左折はスピードダウンで横断中の歩行者、自転車などに気を付けて運転しましょう!