函館一広いコースと充実の設備。函館で免許取るなら【函館中央自動車学校】

函館方面考案委員会指定 函館中央自動車学校 お問合せ ホームへ戻る

作成者別アーカイブ: wpmaster

函館中央自動車学校『大忘年会!!』

皆さんこんにちは!!

ビンゴ大会でビンゴになったことないんだよね(^_^;)

リーチすらかからないし。どうもどんぐりです。

 

先日、会社の忘年会がマリエールさんで行われました!!

1450262249939

『スカートとスピーチは短いほうがいい』で、かんぱーい!!

1450262693178

中央の期待のルーキー、初めましてKENTA IWADATEです。(独身)

皆さん仲良くしてくださいね!!

1450262681667

ちっちきちー!

1450262397854

ビンゴ大会!!ザリガニ当たりました!!

1450262537175

なんだかいい匂いのプンプンするシャンプーと育毛剤のセットだと!!

1450262285857

こっちはなんちゃらヒーター!!

1450262627905

受付のお姉さんたちもニッコリ!!

1450262301302

僕が狙ってたデジタルキャメラなんですが!!

1450262664672

これなんだべ!?おめでとうございます(笑)

 

とても楽しい忘年会でした、結局ビンゴは外れましたけどね。

来年もまた全員で忘年会ができるように、また一年間

切磋琢磨し頑張っていきたいと思います!!

 

 

 

 

函館中央自動車学校なりの流行語大賞!!

皆さん、おこんにちは!!

2015年の流行語大賞は『爆買い』、『トリプルスリー』に決まりましたね。

てっきり『やんや、しんごだもんな!!』だと思ってたんですけどね。

なんだかなぁ~(^_^;)どうも寺川クリステルです。

 

僕の予想はこうだったんですけどね!!

第二位   真吾丸ポーズ

1449553913876

教習に行く前の片岡先生のルーティーンぜひ見てください!!

 

第一位   タカムシの『あったかいだから~』

特別な教習をあなたにあげる♪♪♪

1449553934715

あったかいんだから~

1449553942960

あったかいんだから~~

1449553949782

あったかいんだから~~~!!最後は本物ですよ!!!

 

函館中央自動車学校ではハートのある教習で皆様を

『お・も・て・な・し』させていただきます。

函館中央自動車学校 クリスマスファンタジー

皆さんこんにちは!!

函館でも初雪が降りましたね、皆さんスタッドレスタイヤの交換はすでに出来ていますよね??

まだ交換していない人は早急にタイヤ交換しましょうね!滑りますよ!!

僕のギャグはいつもすべってます、どうも初めまして寺川です。

 

函館中央自動車学校では『函館中央自動車学校 クリスマスファンタジー』と題して

ロビーにクリスマスツリーを飾りました。

 

久慈先生、オシャレ番長の片岡先生が一生懸命飾りつけをしてくれてます。

飾るたびに「オシャレでしょ」ってうるさいんです(笑)

1448323128547

皆さんには見えますかね??片岡先生の背後に写ってはいけないものが(;_:)

 

生徒の皆さん飾りつけ変だったら手直しお願いしますね!!!(笑)

1448323140925

夜はこんな感じ!!よくわかんないけどね(-_-)/

 

毎日、夕方から点灯していますので卒業生の皆さんもぜひ

見に来てくださいね!!

12月25日のクリスマスにはもしかしたらサンタさんから皆さんにプレゼントが

あるかもしれませんよ!?お楽しみに。

 

函館中央自動車学校の秋は炊込みご飯

みなさん、こんにちは。

日本ハムファイターズは栗山監督が来季も続投するそうですね、来年はぜひとも優勝してもらいたいですね。

函館中央自動車学校野球部でも本日、球団社長から来季の続投要請がありました。年俸1億2000万(推定)。来季も監督業に専念します。どうも、なんちゃって監督のSHOHEIです。

 

先日、中央亭のシェフSHINGOが皆さんに炊込みご飯を作ってくれました。

 

1446028678255

一生懸命下ごしらえ

1446028677892

安心してください、ちゃんと炒めてますよ

 

1446028677113

まいう~

1446028676397

おにぎりも作っちゃいますよ!!

1446028676043

満腹~~~幸せ~~~

皆さんも秋を堪能してくださいね!!

食べたい人はシェフSHINGOまで(笑)

 

食欲の秋。読書の秋。審査の秋。函館中央自動車学校秋の陣。

みなさん、こんにちは!!

紅葉が見頃ですね、皆さんにとっての秋といえば何を連想しますか?

寺川先生は紅葉が好きすぎて木に登っていますよ。

terakawa

僕はやはり『食欲の秋』ですね、どうも函館中央自動車学校の一番星SHINGOです。

 

先日、追加審査が行われました。追加審査とは新たな車種を教えるために先生達が勉強、練習をして受ける試験の事です!

私は普段緊張しない性格なんですが、試験当日は緊張しすぎて昼食が喉を通らなかったです(^_^.)テヘッ

普段の生徒さんの気持ちがよくわかった気がしました!!

 

今回、函館中央自動車学校では

竹内先生→大型トラックの検定員

1445905076024

樋渡先生→中型トラックの検定員

1445905060303

島津孝先生→大型特殊の検定員

1445905008939

片岡、寺川先生→バイクの指導員

1445408829234

を受けてきました!  結果は。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

『全員合格!!!!』

来年からは、晴れて検定員、指導員として幅広く活躍できる事でしょう!!

段々、夕暮れ時が早くなってきましたね。

夕暮れ時は事故の多い時間帯でもあります!!

早めのライト点灯や右左折はスピードダウンで横断中の歩行者、自転車などに気を付けて運転しましょう!

 

 

 

 

秋の交通安全運動~函館中央自動車学校よりお願い~

みなさんこんにちは!
今日からシルバーウィークって人も多いのでしょうか。
函館中央自動車学校は明日から4連休とさせていただきます。
僕は特に予定はないのですが、秋っぽく鮭でも釣りに行こうかと思ってます。

そうです。今日もつりきちが更新しています・・・

卒業生の方にはメールでご案内していますが、9月21日から30日まで秋の全国交通安全運動が実施されます。
そして、9月30日は『交通事故死ゼロ』を目指す日です。

重点目標は
●子供と高齢者の事故防止。
●夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止。
●後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底。
●飲酒運転の根絶。
です。

今年度は初心運転者のよる死亡事故が多発しており、すでに去年1年間の死者数と同じになっていますので、他人事とは思わずにもう一度気を引き締めて安全運転をお願いします。

秋は日没時刻が日1日と早まり、夕暮れ時から夜間には、歩行者や自転車の交通事故発生が懸念される季節です。
早めのライトの点灯、危険を予測した運転を心がけてください。

今週末からの連休を利用して遠出する方は無理のない運転計画をたててくださいね。
秋の行楽シーズンも安全運転で楽しみましょう!

以上、函館中央自動車学校よりお知らせとお願いでした!

函館港まつり・わっしょいいか踊りに参加しました!函館中央自動車学校いか踊り部(笑)

皆さんこんにちは!!

ブログ主任は今回もやる気がなく投稿する気がないみたいなので、今回は私『ペレ』が投稿します!

さて、昨日は函館港まつり・わっしょい函館いか踊りに函館中央自動車学校として、職員、在校生、卒業生合わせて

125名で初参加させていただきました。

全員お揃いの函館中央自動車学校オリジナルTシャツ、うちわを持って堀川・五稜郭コースを『ハートのあるいか踊り』と題して

精一杯踊ってきましたよ!!

 

この日のために、一生懸命作った大うちわ、旗を持って集合場所へ向かいます。

2

スタート前には軽く腹ごしらえ!!

6

子供も参加してくれましたよ!!はいチーズ!!

16

お祭り男と仲間たち!!

20

仮装も似合ってますね

19

中央おやじ軍団、代表は『田中先生』!!

23

にっこりスマイルいただきました

17

おなじみ高専軍団

 

お腹が満たされたら、まずはスタート地点へ!!

1438663764688

仲良しミス上磯

32 (3)

SEXYガール

26

うちわ製作期間一か月

32

完全に出来上がってますね(笑)

31

テンションMAAAAAAX!!!

いざ、出陣!!

42

函館名物いか踊り♪

50

いかさし♪しおから♪いかそーめん♪もうひとつおまけに

44

いかポッポー♪

 

3

さらにおまけに『中央坊主』w

みなさん最後までテンションアゲアゲで大変すばらしい一日となりました!

この一日で友達がいっぱい増えた方もいるみたいで皆さん和気あいあいと楽しい雰囲気でした!

私たち従業員もこれからはさらに『ハートのある教習』をモットーに常に何事にも『ハート』を込めて対応していく所存です!←ちょっと難しい言葉使っちゃいました!w

踊っていただいた方ありがとうございました!来年も前向きにわっしょい函館いか踊りへの出場を考えているので来年の参加もお待ちしております!!

来年はなんと300人!!!

ぜひ300人でいか踊りを踊って、中央ポーズを決めましょう!!!

25

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワッショイはこだて参加者募集!函館中央自動車学校初参加!!

皆さんこんにちは!

ブログ係長が更新をサボっているので、またまたブログ見習いの釣りキチが更新します!

今日はタイトル通り「ワッショイはこだて」の参加者を募集します。

 

皆さんご存知の通り、毎年8月に開催されている「函館港まつり」のメインイベントの一つである

「ワッショイはこだて」に、函館中央自動車学校として参加することが決定しました!

そこで、私たちと一緒に「ワッショイはこだて」に参加してくれる方を大募集します。

詳細は・・・

【日時】

8月3日(月)

時間は7月末頃に主催者側からの発表後連絡します

(おそらく7時ころスタートになりますので夕方には現地に集合する形になると思います)

【場所】

堀川・五稜郭コース

【参加部門】

第3部いか踊り

【その他】

参加者全員に函館中央自動車学校オリジナルTシャツプレゼント!

 

参加希望の方は電話にてお申込み下さい。

友達同士での参加もOKですよ!

もっと詳しく聞きたい!って方もお気軽にお問合せ下さい。

電話番号は→ 0138-49-2231です。

 

気になるオリジナルTシャツのデザインは現在全力で考案中です。

完成次第こちらでご紹介しますのでお楽しみに!

尚、参加者多数の場合は先着順になりますのでお早めにお申し込み下さい。

エコドライブ出前講習会~函館中央自動車学校エコドライブ推進部~

皆さんこんにちは!

ブログは初更新の釣りキチです。

6月3日にタイトル通り『エコドライブ出前講習会』に行ってきました!

P1040056

今回の講習会は函館中央自動車学校主催ではなく、北海道の主催で

渡島総合振興局や函館市との連携を取りやらせてもらいました。

何度も何度も打ち合わせをしてようやく本番を迎えたわけです。

しかも北海道では函館が初!と、いうことでドキドキです。

今回失敗したら・・・って考えると緊張して昨日は1時間おきに目が覚めてしまい、まともに眠れませんでした。

僕だって緊張するんですよ!人見知りだし小心者なんです・・・

 

今回出前をお届けしたのは「日本生命函館支社様」。

DSC_1506

ちょうど北海道新幹線カラーの市電が通ったので1枚。

祝!北海道新幹線開業です!!

 

ところでエコドライブ講習って何?って方多いですよね。

エコドライブ講習とはその名の通りエコな運転教えますよ!ってことなんです。

運転方法を変えるだけで地球に優しく、お財布に優しく、そして安全運転にもつながっていくという

とても素晴らしい運転方法なんです!!

家計のために!未来のために!地球のために!

あなたも始めてみませんか?詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓

http://www.hakodate-chuo.net/ecodrive/index.html (函館中央自動車学校HP)

ちゃっかり宣伝しちゃってすいません(^0^;)笑

 

実技、座学をあわせて3時間ほどの講習会でしたが参加者の方には真剣に聞いて頂き、

やってよかったなぁと思いました。

そして一人でも多くの方にエコドライブを継続して貰いたいと思いました。

P1040060

P1040068

P1040072

P1040078

今回実技をやった3名の方は平均25%燃費が改善しました!

さすがエコドライブ!さすがふんわりアクセルです!

 

そして今回の講習会の様子が函館新聞にも掲載されました。

無題

あと6月9日13時45分からFMいるかでもこの日の様子が放送されますよ!

時間があったらぜひ聞いて下さい!!!

 

そしてこの日の個人的なベストショットがこちら!

DSC_1504

ニッセイビルと教習車と市電(ちょっとだけ)。

函館らしい1枚ですよね?

それでは皆さんエコ&セーフティードライブで楽しいカーライフをおすごしください。

 

あ、今回は中央ポーズ撮るの忘れてしまいました・・・

それではまた次回の更新をお楽しみに!!!

野球はじめました~函館中央自動車学校野球部~

みなさんこんにちは!

『夢にときめけ 明日にきらめけ』いい言葉ですよね。

ブログ係長兼野球部監督のしょーへいです。

皆さん知っていますか??な、な、なんと函館中央自動車学校に野球部が

誕生しました、それに伴い対戦相手を募集中です♡♡♡\_(・д・`)ココ重要!!

 

11日に函館中央自動車学校野球部の初試合をやってきました!

試合前に円陣を組んで、気合注入!!

1431407124491

 

そして、鉄壁の守備陣で守る・・・

1431407109274

 

結果は10-5で負けてしまいました(泣)

そして、一昨日もまた練習試合をしてきましたよ。

最終回、まえだまえだのサヨナラヒットで9-8で

初勝利を収めました。

 

1432616937391

 

ろくに練習もしてないチームで

よくやった!と、自分で自分を褒めてやりたいと思ってます。

 

残念なことに野球に夢中になりすぎて写真を撮り忘れてしまいました・・・

 

これからユニフォームを作って正式にチームとしてやっていきますので、

皆さん応援よろしくお願いします!