函館一広いコースと充実の設備。函館で免許取るなら【函館中央自動車学校】

函館方面考案委員会指定 函館中央自動車学校 お問合せ ホームへ戻る

作成者別アーカイブ: wpmaster

NEW FACE!!!

皆さんおはようございます!!

9/21より受付に新しい仲間が増えました。

山村検定員の教え子で、春に高校を卒業したばかりの

とっても可愛らしい女性です。

dsc_1133

名前は尾本 柚月さんです。

dsc_1134

最初のうちはわからないことも多いと思いますが、優しい先輩方にしっかり

教わって頑張って下さい。

そして、中央自動車学校を盛り上げていってください。

1474961291528s

snouやってみたんですけど、おばさんは認識しないようです笑笑笑

 

本日9/30は『交通事故ゼロを目指す日』となっております。

皆さん一人一人が、交通ルールを守り、交通安全に対する意識を高め

少しでも交通事故を減らせるようにしましょう!!!

 

中央の国から~巣立ち2016~

皆さんこんにちは!!

漁師のひどがだも、おんなず気持じなんだなぁと思いました。

2fc0aeebebf96f4ab3f684226914b2d2

まあいがべ これでいかべが 事故のもと!!!ごもっともですね!(^^)!

常に危険は潜んでいます、油断せずに危険を予測し安全運転に努めましょう!!

 

函館中央自動車学校のコース内にはひばりが巣を作り、卵が産まれましたよ。

1468477991377

かわいい卵が三つも!!

1468478027396

毎年カラスにいたずらされて孵化しないために今年は家を作ってあげました!!

親心ですね(*^。^*)

1468478003009

おかげヒナが誕生しました!!それも三匹とも!!!

1468477973899

すくすく育っていますよ!!

元気に巣立ってくれることを祈っています。

 

僕たち指導員も生徒の皆さんが安全な運転者として、交通社会に巣立っていけるように

全力で手助け出来ればと思っております。

一緒に安全な交通社会を作りましょう(^.^)

 

それでは良いドライビングライフを!!!

 

 

 

 

 

 

表彰されました!!!

皆さんこんにちは!!

先日、函館市において震度6強の地震が発生しましたね。

被害は少なかったようですが、まだまだ油断はできない状況です、運転中に地震が発生した時は安全な場所に停止し、ラジオ等で情報を確認してくださいね。

 

遅くなりましたが、函館中央自動車学校では学科教習の教材として坂道における目の錯覚を利用した「錯覚現象発生装置」を製作し、北海道警察本部より表彰状を頂きました。

1466237240029

名付けて「幽霊坂」!!!

製作するにあたって、東検定員、奈良検定員、田中指導員、三名で何度も何度も試行錯誤を重ねて何とか製作に至りました。

『幽霊坂』とは、下り坂なのに目の錯覚で上り坂に見えてしまう坂のことを言います。

P1040527

目の錯覚により角度の違う下り坂が合わさると上り坂に見えてしまいます。

P1040512

↓こんな感じに見えてしまいます!!

P1040524

下り坂→下り坂

P1040522

下り坂→平地

P1040515

上り坂だと思ってアクセルを踏んじゃうと実は下り坂でスピードがどんどん出て大変危険

です、片岡指導員も豊浦周辺で体験したそうです、札幌などへ遠出される方は十分注意

してくださいね!!!

 

 

 

 

 

 

新人指導員が仲間入りしました!!

皆さんこんにちは。

教習指導員として初めて教習生の横に乗ったときはものすごーく緊張して

何を喋ったかさっぱり覚えていません(^_^;)噛みまくったことだけは覚えています。

ま、今も変わらないですけどね。どうも寺川です。

 

先月行われた新任指導員審査に合格した函館中央自動車学校期待の

新人指導員三名を紹介したいと思います。

DSC_0268

岩館健太(左)、岡部多美子(中)、保坂凌(右)

 

今回は、な、な、なんと函館中央自動車学校に始めての女性指導員が加わりました!!!

三人とも送迎バスを運転していましたので、すでにご存じの方も多いと思いますが

改めて紹介させていただきまーす。

 

○保坂 凌

DSC_0269

○岡部 多美子

DSC_0272

○岩舘 健太

DSC_0271

 

DSC_0266

三人はとっても仲良し!!

DSC_0273

う~~っし!!頑張るぜ!!!

 

最初は大変なことが多いと思いますが、三人で切磋琢磨して

これからの中央自動車学校を背負っていってください。

わからないことがあっても僕には聞かないでね(笑)

 

皆さんも応援よろしくお願いいたします!!!

 

 

 

 

 

 

『お花見』

皆さんこんにちは!!

中央自動車学校の敷地にあるチューリップ畑が今まさに満開を迎えていますよ!!

ま、花より焼肉ですけどね。どうも寺川です。

1463559245263

意外ときれいに撮れました。

と、言うことでみんなでチューリップを見ながら焼肉しました。

1463559307017

1463561257624

かんぱ~~~い!!!

1463559334967

よっ!!牡蠣奉行!!

1463559384193

いつもすいませんね!!

1463560032755

ん~~っまい!

1463560022634

ふぇ~~!!

1463560008390

共食いしてるぜ。笑

1463560145680

1463561226443

島津兄弟!!ナイス笑顔!!

1463561237826

そんなこんなでみんなで楽しい時間を過ごしました。

ご馳走様でした!!!!

 

 

 

 

函館中央自動車学校~旗の波作戦~

お久しぶりです!皆さんこんにちは!!!

天気はいいけど風が強いっすね。

ずーーっとブログをサボっていたら「やんやサボり過ぎだべや」とお尻ペンペンされました。

そんなに怒らなくてもいいのにね(笑)どうもブログ係長の寺川です。

 

今日は『春の全国交通安全運動』ということで、「事故を減らしたい」という気持ちを込めて、

職員と教習生で一丸となり、旗の波作戦が行われました。

1460180633889

1460180627097

1460180620597

 

1460180588413

1460180567376

1460180549592

1460180603031

1460180595761

1460180582122

1460180533622

1460180523668

風の強い中、協力してくれた教習生の皆さんありがとうございました、

皆さんの気持ちがドライバーさんに届きますように!!!

明日も天気がいいみたいでお出かけ日和になりそうですね。

安全運転で休日を満喫してくださいね!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

函館中央自動車学校 ~冬道講習でござる~

皆さんこんにちは!!

北川景子がとうとう結婚しましたね、会見ではDAIGOも終始笑顔でしたね。

うちの嫁もあんなんだったらな(;_:)どうもブログ係長の寺川です。

 

函館中央自動車学校では先週の土曜日、冬道講習が行われました。

P1040574

P1040579

う~しっ!!頑張るぜ!!!

久しぶりに見る卒業生たちの笑顔は癒されますね!!

 

P1040596

ちゃんと聞けぇっっ~!!

P1040599

だから聞けってばよ!!

P1040672

おなじみの『中央ポーズ』

P1040671

皆さんの心の中にありますね??

『はいっ!!中央自動車学校!!!』

P1040664

最高の笑顔いただきましたっ!!

P1040623

イェ~~~イ!!!

P1040702

またまた中央ポーズ!!

19

大型バス試乗会!!

P1040652

アラレちゃんかよ!!

P1040723

大型二種免許、お待ちしています!!

P1040640

JAFさんご協力ありがとうございます!!

P1040690

ピースしてられるのも今のうちだぜ!!

P1040746

集合~~~!!

P1040641

発煙筒の使い方覚えてくださいね♡♡♡

1453679409651

ファイヤ~~!!

P1040754

わけわかんねぇぜ!!

P1040768

寒い日はやっぱり豚汁!!

P1040774

最後はお楽しみ抽選会!!

P1040739

ずーんぶニヤニヤしてますね

DSC_0244

おめでとうございます!!洗車セット!!!

 

生徒の皆さん、冬道講習お疲れ様でした。

色々と準備も大変でしたが、僕らにとっても充実した一日なりました。

普段できない冬道の体験をいっぱいできたと思います、これからも安全運転で

ドライビングライフを楽しんでくださいね!!

次は港祭り『いか踊り』で、また元気な姿を見せてください、皆さんの参加を

お待ちしています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年あけましておめでとうございます!!

皆さんこんにちは!!

皆さん、お正月はゆっくり過ごせましたか??

僕は湯の川にある実家で温泉に入って日頃の疲れを癒してきました。どうも永野です。

おせちより~普通に~人参がすっきぃ~!!僕を見かけたら餌くださいね(笑)

 

1453084156456

露天風呂は最高でした!(^^)!

1453084133837

親子団らんのひととき!!

 

遅くなりましたが、今年も一年『函館中央自動車学校』を

宜しくお願いいたします!!

 

そして、皆さんにとって素敵な一年になりますように!!!

 

*今週の土曜日、冬道講習が行われます。

卒業生の皆さんの元気な顔を見るのを楽しみにしていますね(^_^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

函館中央自動車学校のクリスマスにはサンタがやってくる

今回はブログ担当が多忙なため、現在アメマスダービー参戦で大忙しのツリキチが更新します。

今年ももうすぐ終わりますね・・・

函館中央自動車学校の年末年始の休校日は、

12月30日(水)~1月5日(火)

までとなっております。

皆さんお間違えのないようにしてくださいね!

 

そしてタイトル通り普段良い子にしてる教習生のみんなの所にサンタクロースが来てくれましたよ!

函館中央自動車学校の教習生は良い子ばっかりなんですね!

良い子にしてるみんなにはサンタからお菓子のプレゼントです!

 

それにしてもクリスマスってなんかいいですよね!

でも今年のクリスマスはツリキチのところにサンタは来てくれませんでした・・・

毎日いい子にしてるのになぁ・・・

でも僕にはみんなの笑顔が一番のプレゼントでしたよ!←カッコつけすぎ

函館中央自動車学校に新しい指導員が仲間入りしました!!

皆さんこんにちは!!

函館中央自動車学校に新しい指導員が仲間入りしました。

とは言っても皆さんもすでにご存じだと思いますが、バスの運転手さんを

していました田中 悟史先生です!!

 

簡単にプロフィールを作ってみました。

1450414346937

名前   田中 悟史 (♂)

趣味   畑仕事

特技   キュベツの千切り

好きな歌手   工藤静香

好きなアイドル   おニャン子クラブ(渡辺美奈代)

好きな本   バイクの本

好きな食べ物   骨付き肉

嫌いな食べ物   らっきょ

一言   一生懸命頑張ります!!!

1450323437078

 

1450323430182

田中先生は明るくて優しく、自動車が大好きな先生です。

きっと、生徒思いの良き指導員になってくれると思います!!

一緒に頑張っていきましょう、皆さんも応援してくださいね!!!